フルスクラッチビルド | |
使用キット | 一部 タカラ 1/35scale ストライクドッグから加工流用 |
製作ポイント | プラ板を主体にしたフルスクラッチモデル。各関節はポリキャップを使い自由に可動。コクピット内部も再現。 |
塗料 | ボディ基本色 黄橙色
グンゼ産業Mr.カラー |
![]() |
●全形
ボトムズ外伝の小説「青の騎士」に登場するロニー・シャトレのAT。 |
![]() |
●リア全形
後ろから見るとボディのブロック構造がよくわかる。背中のバーニア部分はアクリルパイプの組み合わせ。この部分も一応可動する。 |
![]() |
●コックピット内
コクピットハッチを開けたところ。シートはストライクドッグを改造。周囲は1/35MMの小火器セット等の流用パーツなどを使用。
|
![]() |
●製作の図
当時の記事に書いていた図。あまり綺麗じゃないが、製作の様子がよくわかると思う。 |